ヨガマットとミネラルウオーター

美しくありたいなら姿勢を正そう

忙しい毎日を送っていると、自分のことに構う余裕がなくなってしまいます。
子育て、家事、仕事と1人何役もこなしていると、そうなっても仕方ないと思うことが多くなります。
なんとかしたいと思っていても、時間もお金も余裕がないと結局そのままです。
いくつになっても女性は美しくありたいと思うものです。
どんなに忙しくても、姿勢を正すことはできるはず!まずは姿勢を正すことを意識してみてください。

背中を丸めていると背骨が曲がりますし、内臓を圧迫するので健康にもよくありません。
背中を伸ばすより猫背の方が楽だからと、楽な姿勢を取っていると体に歪みが生じます。
猫背はポッコリお腹の原因にもなりますし、楽なようでも腰や肩に負担をかけています。
美しくありたいなら背筋を伸ばして、正しい姿勢を意識することから始めましょう。

ヨガのメリット

姿勢を正すという意味でも、体のバランスを整えるという意味でもヨガをおすすめします。
ヨガはポーズと取るとき呼吸も意識します。
体の歪みも解消できますし、正しい姿勢じゃないとうまく呼吸できないので、自然と呼吸と姿勢が整います。
体のバランスが整うと、気持ちにも良い意味で変化が現れます。

初心者にもできるポーズ

ヨガって難しいイメージを持たれがちですし、体が硬いとポーズを取るのが難しいと思っていしまいます。
ヨガのポーズにもいろんな種類があるので、初心者でも体が硬い人でもできる簡単なポーズから始めましょう。
>>基本姿勢

猫のポーズはとても簡単だから、初心者にもおすすめです。
マットの上などに四つん這いになって、息を吐きながら背中を上に丸めます。
次は息を吸いながら、背中を反らすだけでOK。
猫が伸びをするときのポーズを思い浮かべるとやりやすいです。
腰痛緩和効果が期待できます。